• ごあいさつ
  • 企業理念
  • 概要
  • グローバル ネットワーク
  • 銭屋アルミグループ

新しい時代、新しい価値の創造

ゼニライトブイは海水に強いアルミ商品の提案に端を発し、お客様の相談を受けわが国初の開発となった竹安式簡易自動点滅灯浮標、標識灯「ゼニライト」は今日のブイの原点ともいえ、のちには観測用、海洋牧場用、人命救助用などその応用範囲を広げております。

現在では、海上交通の過密化や海上空港建設、大型橋りょう建設等の海上工事や養殖施設などの海面利用の増加などによって危険海域を表示する標識の重要度がますます高まっています。さらに、海洋汚染に関する調査、監視、観測のための観測機器を搭載したブイも多様化し、目的に応じた開発が求められております。

また、昨今、危険視されている地震による津波、台風などによる高波や高潮の洋上観測用として利用されるなど、防災面でのニーズも高まっています。

これらの多様なブイの開発力、技術力は国内だけでなく海外においても高く評価され、いまや世界のトップメーカーとして活躍しております。