「次世代航路標識用AIS(AKARI-3S)」をリリース
「次世代航路標識用AIS(AKARI-3S)」は、航路標識用AISの海外市場および日本での拡販に向けて開発されました。
風向風速計、流向流速計、GPS式波高計のセンサーのインターフェイスユニットを内蔵し、さらに電源は24V系と12V系を共用させ、省力化、小型軽量化、低コスト化を図った製品です。平成26年11月下旬からシンガポール沖で実証実験がスタートし、12月に正式にリリースされました。
「次世代航路標識用AIS(AKARI-3S)」は、航路標識用AISの海外市場および日本での拡販に向けて開発されました。
風向風速計、流向流速計、GPS式波高計のセンサーのインターフェイスユニットを内蔵し、さらに電源は24V系と12V系を共用させ、省力化、小型軽量化、低コスト化を図った製品です。平成26年11月下旬からシンガポール沖で実証実験がスタートし、12月に正式にリリースされました。