年度 | 会社の出来事 | 社会の出来事 |
---|---|---|
平成3年度 1991 |
会社概要・行事など
岡山玉島工場クレーンヤードに塗装ブースを設置 技術・開発・実験など
パソコンによるスパーブイ動的計算システムを導入 納入実績など
海象気象観測用ブイ(円盤型×3基)を愛知県水産試験場へ納入 ![]() ブイ式波高計を建設省へ納入 |
湾岸戦争勃発 |
平成4年度 1992 |
会社概要・行事など
小型灯浮標/標識灯の統廃合実施、併せて「ゼニちやん」キャンぺーン実施 技術・開発・実験など
自動配光測定システムを導入 納入実績など
黒潮牧場浮魚礁6号機(太陽電池方式)を高知県・土佐沖へ納入 |
バブル景気崩壊 |
平成5年度 1993 |
会社概要・行事など
(社)日本水難救済会に入会 技術・開発・実験など
電話回線による航行管制信号灯の遠隔操作システムを開発 納入実績など
航行管制信号灯を第七管区海上保安本部・向後崎へ納入 ![]() 海底地震計ブイを北海道大学へ納入 |
日本プロサッカー、Jリーグ開幕 |