年度 | 会社の出来事 | 社会の出来事 |
---|---|---|
平成7年度 1995 |
会社概要・行事など
(株)ゼニライトブイサービスをアクアテックサービス(株)に社名変更 技術・開発・実験など
バイオセンサーブイを開発 納入実績など
イカダ式音響給餌装置を島根県へ納入 ![]() 黒潮牧場浮魚礁8、9号機(灯火監視システム採用)を高知県・土佐沖へ納入 ![]() 航路用ブイ(ZCB-240D型×12基)をカンボジアヘ納入 |
阪神・淡路大地震(M7.2)発生、6,308人死亡 |
平成8年度 1996 |
会社概要・行事など
(株)ゼニライトブイ、創立25周年 技術・開発・実験など
海上捜索用投下標識(ラジオブイ)をレスキューブイとして完成 納入実績など
沿整事業として音響給餌ブイを長崎県、大分県へ納入 ![]() 9m角イカダ型ブイをMF21沿岸漁場造成技術開発研究会(自然エネルギー利用型増殖等高度化システムの開発実験用)へ納入 |
大腸菌O-157猛威をふるう |
平成9年度 1997 |
会社概要・行事など
細織変更に伴ない、浮標事業部を岡山玉島事業部と改称 技術・開発・実験など
新システム導入による同期点滅装置を開発 納入実績など
黒潮牧場浮魚礁12、13号機を高知県・土佐沖へ納入 |
ロシア船沈没で日本海重油汚染発生 |